お薦め新譜  管理人の趣味だけで選曲しております。

   4/26発売     永井裕子    ほろ苦酒
 作詞:麻こよみ   作曲:岡千秋   編曲:
南郷達也
CD-KICM-31098

 初タッグとなる麻こよみ氏の繊細な女ごころを綴った詩を、「そして…湯の宿」以来の岡千秋氏に よる切なく沁みるメロディーに乗せて王道演歌をお届けします。

とってもいい曲です、売れます。
  

   
   4/29発売     金沢賢一    愛の架け橋
 作詞:円香乃   作曲:岡千秋   編曲:
伊戸のりお
CD-TKCA-91493

 関東を中心に活動している男性歌手。
本人自身、父親が日本、母親が韓国という経歴で、その想いをくみ取って制作した作品2曲をシングル商品として発売。

いい曲です、売れます。
  

   
   4/19発売     真田ナオキ    酔えねぇよ!
 作詞:吉 幾三   作曲:吉 幾三   編曲:
矢野立美
CD-TECA-23008

 真田ナオキ 待望の4thシングル!ノックアウトボイスで魅了します!
今や男性演歌歌謡歌手のトップランナーになりつつある真田ナオキの4thシングルです。
今作も師匠・吉 幾三氏によるパンチのある作品で、ナオキのノックアウトボイスが活きる楽曲です。

いい曲です、売れます。
  

   
   5/17発売     エドアルド    夢でもう一度
 作詞:あらい玉英  作曲:あらい玉英   編曲:
杉本バッハ
CD-TECA-23027

 ブラジル出身のエドアルドの久しぶりのシングルです。
衝撃のデビュー作「母きずな」で聞かせた歌唱力と表現力はそのままに、逝ってしまった大切な人への思慕を丹念に歌った渾身のバラードです。
エドアルドならではの淀みないボーカルが際立ちます。

いい曲です、売れます。
  

   
   4/19発売       西崎 緑    かもめ
 作詞:星野宗広   作曲:星野宗広   編曲:
猪股義周
CD-TECA-23025

 3 歳で初舞台を踏み、7 歳にして歌手デビュー。
女優としても芸歴を重ね、必 殺シリーズ第 4 弾「暗闇仕留人」の主題歌『旅愁』がミリオンヒットを記録し た西崎 緑の芸道 60 周年記念シングルです。

いい曲です、売れます。
  

   
   4/26発売      二見颯一    一里塚
 作詞:かず翼   作曲:水森英夫  編曲:
竹内弘一
CD-CRCN-8563

 二見颯一デビュー 5周年記念曲。
歌手として最初の節目となる5年目を、旅路の最初の標 (しるべ)である「一里塚」になぞらえた現代股旅作品。
作詩は「0時の終列車」「君恋列車」 に続きかず翼氏、作曲は師匠・水森英夫氏で、氏の真骨頂である股旅メロディが一段と冴える 楽曲に仕上がりました。

いい曲です、売れます。
  

   
   4/26発売     大川栄策   きたみなと
 作詞:水木れいじ  作曲:山田年秋   編曲:
石倉重信
CD-COCA-18115

 大川栄策のシングル作品も108枚目になります。
今作「きたみなと」は、以前よりストックしていた未発表楽曲の発売になります。
北海道、日本海が舞台の、未練の望郷歌、大川特有の艶っぽさが、泣きを誘います。

いい曲です、売れます。
  

   
   4/19発売     福田こうへい    天空の城
 作詞:荒木とよひさ   作曲:水森英夫   編曲:
南郷達也
CD-KICM-31096

 福田こうへいの2023年の勝負曲は白雲が立ち込める中で雄々しくそびえ立つ城に武骨な男の生き様を重ねて唄った作品です。
凛然たる様を堂々と歌い上げる福田こうへいの新章の幕開けです。

いい曲です、売れます。
  

   
   4/19発売     チェウニ   ローズレイン~薔薇の雨~ 
 作詞:ANTONIO  作曲:ANTONIO  編曲:
鈴木孝彦
CD-TECA-23026

 痛いほどに切ない、恋の予感・・・
都会派歌謡曲の先駆者・チェウニ、待望の新曲です!

いい曲です、売れます。
  

   
   4/5発売     石川さゆり    約束の月
 作詞:Kinuyo    作曲:三木たかし   編曲:
若草恵
CD-TECA-23021

 石川さゆりデビュー51年目に突入! 51年目の幕開けを飾る新曲は、稀代の作曲家・三木たかしの遺作です。
遠く離れていても同じ月を見ながら想いが通い合うふたり、100年後に 変わらない想いで、今日と同じ満月の日にきっと逢いましょうと約束したふたり。

いい曲です、売れます。
  

   
   4/19発売     彩青       望郷竜飛崎
 作詞:原文彦   作曲:四方章人   編曲:
西村 真吾
CD-COCA-18106

 2019年のデビューから4年目「演歌第7世代」と言われる若手歌手の一人として、ライブ、イベント展 開等活動中!今作「望郷竜飛崎」は、三味線をメインに置いた、津軽を舞台にした望郷歌です。
どっしりした本格演歌で、20歳になった彩青の<大人の演歌>を目指します。

いい曲です、売れます。
  

   
   4/5発売     水田竜子    京都の町からもう一度
 作詞:水木れいじ   作曲:岡千秋   編曲:
南郷達也
CD-KICM-31094

 デビユー30周年を迎える水田竜子の記念シングルです。
前作「そのわけは旭川」の作家陣、水木れいじ・岡千秋両氏による旅愁あふれる水田竜子の原点ともいえる旅情演歌の王道作品です。

とってもいい曲です、売れます。
  

   
   5/10発売    恋川いろは     あだなさけ夢のからくり
 作詞:朝比奈京仔  作曲:徳久広司   編曲:
矢田部正
CD-CRCN-8565

 歌と踊りでステージが大人気の恋川いろは、クラウンでは2作目のシングルです。
今作は、和風テイストを残しつつ、前作よりもアップテンポな雰囲気に仕上がった自信作!! 今まで以上にパフォーマンスに磨きをかけ、ひとりでも多くの方を魅了する活動を精力的に展開し ていきます。

いい曲です、売れます。
  

   
   4/5発売     塩乃華織    白夜行
 作詞:朝比奈京仔   作曲:西つよし   編曲:
矢田部正
CD-CRCN-8560

 ドラマティックな演歌を得意とする塩乃華織ですが、今作では前作を踏襲し、さらにパワーアップ した作品で、「ドラマティック演歌は塩乃華織」のイメージを固めていきたいと思います。
詩の重みを増して、許されない恋に身を焦がす主人公の心情をえぐった作品になりました。
迫力あるメロディに塩乃華織の歌唱力が光ります。

いい曲です、売れます。
  

   
   3/15発売     西山ひとみ    大阪の雪
 作詞:朝比奈京仔  作曲:杉本眞人   編曲:
猪股義周
CD-TECA-23013

 約1年3ヶ月ぶりになる西山ひとみの新曲です。
リフレインが印象的なラブバラードで、カラオケファンが歌いたくなること必至です!
西山ひとみの哀愁感のある個性的な声がピッタリの一曲です。

いい曲です、売れます。
  

   
   3/29発売     三里ゆうじ   夕時雨
 作詞:円香乃   作曲:岡千秋   編曲:
伊戸のりお
CD-TKCA-91492

 ♪折れるほど軋(きし)むほど夢を抱きしめた、こぼれる溜息…夕時雨♪
恋を貫こうとする、純な男心を描いた作品です。

いい曲です、売れます。
  

   
   3/22発売     走裕介    篝火のひと
 作詞:松井五郎   作曲:蔦将包   編曲:
蔦将包
CD-COCA-18064

 2009年のデビューから数えて15周年目を迎える走裕介。
記念イヤー第1弾シングルは作詞に松井五郎、作・編曲に師・船村徹の子息である蔦 将包を迎えた新た なバラード作品「こころ抱きしめて」。
在りし日の思い人への「ありがとう」を心に抱きしめる孤独な男の生き様を描いたドラマチックな作品 となっています。

いい曲です、売れます。
  

   
   3/8発売     島津悦子    おんな紅
 作詞:麻こよみ  作曲:岡千秋  編曲:
南郷達也
CD-KICM-31093

 島津悦子が2006年に発売した「余呉の雨」のカップリングとして制作されるも、作曲の岡千秋先生はじめ「カップリングには
勿体ない」という程のクオリティの高い作品で急遽カップリングから外し、発売時期を見定めてきた作品です。
35周年の節目を迎えた島津悦子が満を持して発売します。

いい曲です、売れます。
  

   
   3/8発売     羽山みずき    ひとつ花
 作詞:峰崎林二郎   作曲:聖川湧  編曲:
南郷達也
CD-CRCN-8555

 女性の本音でグッと迫る 羽山みずきの本格艶歌。
表題曲「ひとつ花」は、愛しているからこそ、自分だけを見ていてほしいという女性の本音を描いた本 格艶歌。
羽山みずきが「私だけを愛して欲しい」と強く訴える本作は、本人のイメージと相まって一層印象に残 る 1 曲に仕上がりました。

いい曲です、売れます。
  

   
   3/8発売     新田晃也    さすらい雲
 作詞:新田晃也   作曲:新田晃也   編曲:
伊戸のりお
CD-TKCA-91488

 「さすらい雲」:故郷を離れて旅するものの心情を歌った作品です。
カップリング2曲目に、代表曲「母を想えば」(アルバム・バージョン※)も収録。

いい曲です、売れます。
  

   
   3/8発売     小田純平    白蓮のかほり
 作詞:朝比奈京仔   作曲:小田純平   編曲:
矢田部正
CD-CRCN-8556

 待望の新曲は、カラオケの定番曲でもある 2010 年作品「恋月夜」を超える作品を、という 事で取り組んだ意欲作!小田ファンのみならず、カラオケファンの方々にも受け入れられる であろう、歌いがいのある世界観を持つ 1 曲です。

いい曲です、売れます。
  

   
   3/8発売     ハンジナ    天窓~愛という孤独~
 作詞:田久保真見   作曲:徳久広司   編曲:
矢田部正
CD-CRCN-8557

 1998 年にハン・ボクスン名義でデビューし、2023 年にデビュー 25 周年を迎えるハン・ジナがニュー シングルをリリースします。
新曲「天窓~愛という孤独~」は、ハン・ジナの楽曲を数多く手掛けてきた田久保真見氏作詩、徳久広 司氏作曲による作品。 歌謡曲ファン、カラオケファンに自信をもってお薦めできる 1 曲に仕上がりました。

いい曲です、売れます。
  

   
   3/1発売     葵かを里     吉野 千本桜
 作詞:麻こよみ   作曲:影山時則   編曲:
竹内弘一
CD-TKCA-91490

 奈良県吉野町…大峯山脈の北端に位置し東西を急俊な谷に挟まれた馬の背のような尾根上に、金峯山寺の寺内町として発展してきた地域。
修験者の聖地として信仰を集め、源義経と静御前の悲話、後醍醐天皇をはじめとする南朝の哀史など数多くの歴史の舞台となった。
また、修験者の聖木として桜の木の植樹が盛んに行われ平安時代以降全国屈指の桜の名として知られる。
「吉野 千本桜」…奈良県の桜の名所、一目で千本見えるほど山々を埋め尽くす吉野山を舞台に愛し合う二人の悲しい別れを描いた作品。

とってもいい曲です、売れます。
  

   
   2/22発売     はやぶさ   外苑西通り
 作詞:水樹恵也   作曲:鶴岡雅義   編曲:
石倉重信
CD-CRCN-8551

 新世代歌謡グループ「はやぶさ」のクラウン移籍第1弾シングル、「はやぶさ」の原点とも言えるムード歌謡を、デビュー記念日の 2月22日にリリース。
表題作「外苑西通り」は、男性に別れを 告げられた女性の心情を描く作品で、ムードコーラスの大御所・ 鶴岡雅義氏の作曲による王道の歌謡曲です。

いい曲です、売れます。