お薦め新譜 管理人の趣味だけで選曲しております。
|
|
1/15発売 三山ひろし 酒灯り
作詞:さいとう大三 作曲:弦哲也 編曲:南郷達也
CD-CRCN-8722
前作では、「恋…情念」で初めて情念の世界に挑戦し、歌唱表現の幅を広げて参りました。
今作は、打って変わって 大衆的な酒もの演歌。
酒に幸せだった昔を思い出す、哀愁と軽快さを併せ持った三山ひろし十八番ともいえる路線です。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
|
|
1/1発売 早瀬ひとみ 愚恋歌
作詞:高畠じゅん子 作曲:徳久広司 編曲:矢田部正
CD-COCA-18236
2025年元旦、早瀬ひとみ再始動! 小気味の良いミドルテンポで、哀れな恋に溺れた女性像を描いた作品。 演歌、歌謡曲やシャンソンもこなす早瀬ひとみの魅力的なボーカルを生かした楽曲です。
いい曲です、売れます。
|
|
|
|
12/25発売 羽山みずき みちのく純恋歌
作詞:菅麻貴子 作曲:聖川湧 編曲:馬飼野俊一
CD-CRCN-8718
羽山みずきの新曲「みちのく純恋歌」は、羽山みずきの故郷、山形を舞台に愛する人を待ち続ける 女性の心情を歌った楽曲。
最後の「純恋歌〜」が印象的な軽演歌です。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
|
|
12/18発売 小桜舞子 有明の月
作詞:麻こよみ 作曲:岡千秋 編曲:猪股義周
CD- TECA-24069
久々に作曲に岡 千秋を迎えての小桜舞子の新曲です。 切ない女心を女性着物演歌歌手として着実に力をつけてきた 小桜舞子が表現力豊かに歌い上げます。。
いい曲です、売れます。
|
|
|
|
12/18発売 大木あつし 愛にそむかれて
作詞:かず翼 作曲:田尾将実 編曲:竹内弘一
CD-CRCN-8714
テレビ埼玉他で放送中のレギュラー番組「大木あつしと戸子台ふみやのここ一番の歌謡曲」で パーソナリティーを務める大木あつし。
大木あつしの “女うた” を切々と語る姿に共感する、カラオケ族の期待を裏切らない極上の “女うた” が出来上がりました。
歌い出しから16分音符の連続で、感情の “成り行き” を説明する “情念 歌謡” です。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
|
|
12/4発売 谷龍介 呉に帰ろうかの…
作詞:吉幾三 作曲:吉幾三 編曲:伊戸のりお
CD- TKCA-91596
デビュー19年目。大好評にてスマッシュヒットを放った 前作「杖」に続く吉幾三ワールド作品第二弾!
今作は谷龍介の故郷 呉市が舞台。
本人の郷愁の想いを 吉幾三に伝え、叙情がたっぷりと込められた楽曲が誕生。
いい曲です、売れます。
|
|
|
|
12/4発売 松尾雄史 ゆう子
作詞:久仁京介 作曲:水森英夫 編曲:石倉重信
CD-CRCN-8709
松尾雄史の新曲は、広く一般の大人に歌われるムードタッチの軽演歌です。
過去には「すず虫」という 楽曲もあり、松尾雄史の今後の主軸路線となるものです。
ゆう子という幸薄い女性と出会い、幸せにしたいと願う、包容力のある大人の男の 真心を唄います。
いい曲です、売れます。
|
|
|
|
12/4発売 岩波理恵 月の鱗
作詞:谷口尚久 作曲:谷口尚久 編曲:谷口尚久
CD- TKCA-91597
心に染みる歌声で歌謡曲の豊かな情景を現代に響かせるシンガー、岩波理恵の2022年7年にリリースした「愛が眠る まで」以来、2年5カ月振りとなる待望のシングル。
今作は本人の原点でもある80~90年代の歌謡ポップスのエッセンス に拘りながら、現代のポップミュージックとの接点もキープした岩波理恵の新しい形のスタンダードナンバー。
いい曲です、売れます。
|
|
|
|
11/27発売 津吹みゆ なみだ紅
作詞:麻こよみ 作曲:四方章人 編曲:竹内弘一
CD-CRCN-8708
ここしばらく、ご当地をテーマにしたダイナミックな作品を歌い続けてきた津吹みゆですが、今回は 大人の “艶歌” にチャレンジ!! 去っていった男に対する想いをひきずり、紅で心をなぐさめる女性を描く
メジャー作品。
いい曲です、売れます。
|
|
|
|
11/20発売 秋山涼子 サロマの湖
作詞:円香乃 作曲:秋山涼子 編曲:伊戸のりお
CD-TECA-24064
自分の愛車”涼子号”で全国へ歌を届ける秋山涼子。
各地の歌好きのファンへ演歌を届け、 直に歌のニーズを感じる秋山だからこそ歌える演歌。
今回も作詞に、円 香乃先生を迎え、北海道を舞台にした 恋する女の気持ちに寄り添うメイン曲は、カラオケファンの心をくすぐる曲。
いい曲です、売れます。
|
|
JASRAC許諾番号9009173001Y31018 |
|