お薦め新譜 管理人の趣味だけで選曲しております。
 |
|
3/8発売 羽山みずき ひとつ花
作詞:峰崎林二郎 作曲:聖川湧 編曲:南郷達也
CD-CRCN-8555
女性の本音でグッと迫る 羽山みずきの本格艶歌。
表題曲「ひとつ花」は、愛しているからこそ、自分だけを見ていてほしいという女性の本音を描いた本 格艶歌。
羽山みずきが「私だけを愛して欲しい」と強く訴える本作は、本人のイメージと相まって一層印象に残 る 1 曲に仕上がりました。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
3/8発売 新田晃也 さすらい雲
作詞:新田晃也 作曲:新田晃也 編曲:伊戸のりお
CD-TKCA-91488
「さすらい雲」:故郷を離れて旅するものの心情を歌った作品です。
カップリング2曲目に、代表曲「母を想えば」(アルバム・バージョン※)も収録。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
3/8発売 小田純平 白蓮のかほり
作詞:レーモンド松屋 作曲:レーモンド松屋 編曲:伊平正樹
CD-CRCN-8556
待望の新曲は、カラオケの定番曲でもある 2010 年作品「恋月夜」を超える作品を、という 事で取り組んだ意欲作!小田ファンのみならず、カラオケファンの方々にも受け入れられる であろう、歌いがいのある世界観を持つ 1 曲です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
3/8発売 ハンジナ 天窓~愛という孤独~
作詞:田久保真見 作曲:徳久広司 編曲:矢田部正
CD-CRCN-8557
1998 年にハン・ボクスン名義でデビューし、2023 年にデビュー 25 周年を迎えるハン・ジナがニュー シングルをリリースします。
新曲「天窓~愛という孤独~」は、ハン・ジナの楽曲を数多く手掛けてきた田久保真見氏作詩、徳久広 司氏作曲による作品。 歌謡曲ファン、カラオケファンに自信をもってお薦めできる
1 曲に仕上がりました。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/22発売 瀬口侑希 冬航路
作詞:坂口照幸 作曲:筑紫竜平 編曲:竹内弘一
CD-CRCN-8553
もしも夜啼く鷗なら、思い届けに行けますか…瀬口 侑希 1 年ぶりの王道演歌は、 冬の港に散る女の涙‼
この曲は、3/5 に 1 周忌を迎える坂口照幸氏の遺作となり、作曲は筑紫竜平こと大川栄策氏が担当 しております。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/22発売 山﨑ていじ 追憶ー北の駅ー
作詞:さわだすずこ 作曲:弦哲也 編曲:猪股義周
CD-COCA-18062
25周年の今年、コロナ禍の中でも地元三重、名古屋地区を中心に積極的活動を展開、 新曲は「追憶ー北の駅ー」。
”別れ”に直面した女の姿を男目線で表現した本格的なバラード曲で、女性ファンが多い山崎ていじの 現在の立ち位置にはぴったりな楽曲です。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/15発売 中西りえ 花凛々と
作詞:かず翼 作曲:弦哲也 編曲:伊戸のりお
CD-CRCN-8552
歌の王道のど真ん中で、揺 るぎない存在感を示す歌い手 迷いのない立ち姿・迷いのない声で、迷いなく歌う 堂々と、そして凛々と! 中西りえは進化し続けます!!
。本人の一番魅力的な音色の歌声を、常にユーザーの 元へ届けたい、そのことが特に色濃く出た作品となっているかと思います。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/22発売 北山たけし さすらいの街
作詞:伊藤美和 作曲:弦哲也 編曲:猪股義周
CD-TECA-23016
北山たけしデビュー20周年記念曲!
節目を迎え、更なる飛躍の一歩となる記念曲になります。
北山たけしの大きな魅力の一つの低音が心地よく響き、哀愁感のある楽曲です。
カラオケファンの方々にもアピールできる一曲です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/15発売 北野まち子 夫婦風ごよみ
作詞:石原信一 作曲:徳久広司 編曲:南郷達也
CD-KICM-31090
およそ1年ぶりとなる北野の新曲はキャリヤ上稀にみる夫婦演歌。
難しい時代を二人で手をとりながら支えあい、超えてゆくという温かい絆をテーマにした作品です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/8発売 青山新 女のはじまり
作詞:田久保真見 作曲:水森英夫 編曲:竹内弘一
CD-TECA-23004
グングンと頭角を現している青山 新の4作目のシングルです。
演歌第7 世代の一人として大活躍中!!今作では哀愁歌謡路線からグッと大人のうたへスケールアップし、“ おんな歌” に挑戦していきます。
青山の高音を活かした歌唱は聞きごたえ十二分です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
3/1発売 葵かを里 吉野 千本桜
作詞:麻こよみ 作曲:影山時則 編曲:竹内弘一
CD-TKCA-91490
奈良県吉野町…大峯山脈の北端に位置し東西を急俊な谷に挟まれた馬の背のような尾根上に、金峯山寺の寺内町として発展してきた地域。
修験者の聖地として信仰を集め、源義経と静御前の悲話、後醍醐天皇をはじめとする南朝の哀史など数多くの歴史の舞台となった。
また、修験者の聖木として桜の木の植樹が盛んに行われ平安時代以降全国屈指の桜の名として知られる。
「吉野 千本桜」…奈良県の桜の名所、一目で千本見えるほど山々を埋め尽くす吉野山を舞台に愛し合う二人の悲しい別れを描いた作品。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/22発売 はやぶさ 外苑西通り
作詞:水樹恵也 作曲:鶴岡雅義 編曲:石倉重信
CD-CRCN-8551
新世代歌謡グループ「はやぶさ」のクラウン移籍第1弾シングル、「はやぶさ」の原点とも言えるムード歌謡を、デビュー記念日の 2月22日にリリース。
表題作「外苑西通り」は、男性に別れを 告げられた女性の心情を描く作品で、ムードコーラスの大御所・ 鶴岡雅義氏の作曲による王道の歌謡曲です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/15発売 大江裕 時代の海
作詞:原譲二 作曲:原譲二 編曲:遠山敦
CD-CRCN-8549
夢をこころに抱いてひとり、 人は世間に船出する 大江裕、デビュー 15周年記念作品‼
表題作「時代の海」は、夢を抱いて人生という名の海に船出した男の心意気を歌ったメジャー 演歌作品。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/1発売 森山愛子 雨の空港
作詞:岸快生 作曲:水森英夫 編曲:馬飼野俊一
CD-UPCY-5114
*20周年記念シングル*
デビュー曲の「おんな節」から近年のご当地ソングシリーズまで演歌系の作品を中心にオリジナル曲を歌ってきたが、20 周年を迎えた森山愛子が新たな歌の世界の扉を開けた渾身の1曲が誕生しました。
今までには無かった歌謡曲テイストの作品に挑戦します!
「雨の空港」は空港を舞台に逢いたいのに逢えない… 愛しくて切ない遠距離恋愛の大人な恋模様を歌ったラブソング、マイナー3連リズムのバラード歌謡曲です!
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/15発売 戸子台ふみや あぁ…しょっぱいなぁ
作詞:円香乃 作曲:岡千秋 編曲:伊戸のりお
CD-CRCN-8548
2022年の春に晴れて大学を卒業し、社会人となった戸子台ふみや最初のシングルです。
最近では、NHK「新BS日本のうた」に演歌男子のニューフェイスとしてたびたび出演するなど、 メディアの注目度も上がり、ブレイクの兆しが見えて参りました。
バカがつくほど一途で、ひたむきな主人公の姿を描いた表題曲「あぁ…しょっぱいなぁ」は、 等身大の戸子台そのものと言っても過言ではない純演歌作品です。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/8発売 まつざき幸介 おもいで通り雨
作詞:かず翼 作曲:小田純平 編曲:矢田部正
CD-COCA-17462 CT-COSA-2366
表題曲「おもいで通り雨」は、真の愛の強さ美しさをまつざき幸介ならではの 世界観で描く作品。
彼の発売楽曲でカラオケ人気曲でもある「雨音」にも通じる、最高に歌い心地の良い楽曲です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/8発売 千葉げん太 立山連峰
作詞:千葉幸雄 作曲:宮迫はじね 編曲:伊戸のりお
CD-CRCN-8546
歌手生活45周年を越えて、なおヒットに向けて地道な活動を続ける千葉げん太。
「立山連峰」という威風堂々とした本格演歌で、千葉げん太ならではの “げん太節” が冴えわたる曲が出来上がりました。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/25発売 北川大介 家族
作詞:高畠じゅん子 作曲:叶弦大 編曲:伊戸のりお
CD-CRCN-8542
前作「ずーっと ふたり」が好評の北川大介の約1年振りとなるニューシングル。
叶弦大氏・髙畠じゅん子氏という、北川大介と縁の深い両作家が手掛けています。
デビュー 25周年を控えますます勢いを増す北川大介にご注目ください!
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/25発売 宮路オサム 卵かけごはん
作詞:紺野あずさ 作曲:宮路オサム 編曲:Deep寿
CD-TJCH-15690
宮路オサム、待望の新曲「卵かけごはん」。ほのぼのとしたメロデーと語りかけるように歌う宮路の歌唱。
今、流行りの“卵かけごはん”を、裕福ではなくても家族との絆を大切にし、食卓を囲む・・・昭和の昔良き時代をテーマに作られた珠玉の楽曲。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/25発売 逢川まさき さよならアモーレ
作詞:伊藤美和 作曲:都志見隆 編曲:猪股義周
CD-TJCH-15691
逢川まさきのホリディジャパン移籍第1弾は80年代POPSの香りがする楽曲となっています。
愛する男との別れを自ら決断し、飛行機で飛び立つ憎みたいのに憎めない、揺れる女の心情を逢川まさきが見事に歌い上げました。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/25発売 村木弾 お前に逢いたい
作詞:原文彦 作曲:徳久広司 編曲: 杉村俊博
CD-COCA-18059
村木の持ち味である”抜けの良い声””懐かしさや哀愁を感じる歌唱スタイル”の魅力を生かした楽曲 です。
作詩に原文彦氏を初起用、作曲は村木作品の実績も高い徳久広司氏を起用。
”男の未練心”を熱く歌い上げます。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/24発売 水森かおり 日向岬
作詞:かず翼 作曲:弦哲也 編曲:伊戸のりお
CD-TKCA-91500
デビュー28 年目を迎えた“ご当地ソングの女王”水森かおり 2023 年の勝負作は宮崎県「日向岬」。
恋に破れた女性が“また頑張ろう!”と明日へ向かって前向きに生きていきます。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/8発売 川中美幸 冬列車
作詞:
田村武也 作曲:田村武也 編曲:田村武也
CD-TECA-23002
前作「冬の華」で見せて聞かせた川中美幸の歌の世界はよりスケールアップして聞かせます。
行く先の見えない愛を離さないように離れぬように、つかみきれない愛の逃避行、川中美幸ならではの“演じる歌”です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/11発売 パク・ジュニョン 渇いた街
作詞:伊藤美和 作曲:徳久広司 編曲:杉山ユカリ
CD-KICM-31088
前作「銀閣寺」が好調のパク・ジュニョン。
2023年もアップテンポなリズムの効いた演歌で勝負します。
「渇いた街」は“男の未練タラタラ”がコンセプト、切ないメロディの作風ですが、どこか垢ぬけたノリの良い楽曲に仕上がっています。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/11発売 川野夏美 紅い蛍
作詞:さくらちさと 作曲:岡千秋 編曲:伊戸のりお
CD-CRCN-8537
川野夏美、2023年第1弾シングルがリリース!
表題作「紅い螢」は、添い遂げられない男性への想いや女性の本音など、情念的な詩の世界を、 メジャーのメロディで綴った演歌路線の楽曲です。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/1発売 前川清 昭和から
作詞: 作曲:さだまさし 編曲:坂本昌之
CD-TECA-23001
前川 清 55周年記念 シングル!
「長崎は今日も雨だった」でデビューした前川 清も芸能生活55周年目に入ります。
盟友である同じ長崎県出身のさだまさしさんが楽曲を提供。
前川の55周年にふさわしい心に残る作品が出来上がりました。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/11発売 鳥羽一郎 されど人生
作詞:かず翼 作曲:徳久広司 編曲:南郷達也
CD-CRCN-8530
2023年スタートとなる作品は鳥羽一郎と同世代に向けての “リアル” を描く作品。
「されど人生」は、旧友の通夜のあと、ひとりしみじみ思いを馳せる男の姿が浮き彫りに されている。
同じく同世代の “リアル” を描いて好セールスを記録した「戻れないんだよ」の かず翼・徳久広司コンビによる作品。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/11発売 三山ひろし どんこ坂
作詞:さいとう大三 作曲:弦哲也 編曲:伊戸のりお
CD-CRCN-8532
三山ひろし15周年の新曲第一弾です。
「どんこ坂」は、世の中辛いことがあっても、あなたと一緒なら幸せになれる、 という前向きな心情を歌った夫婦歌で「よいしょとこらしょでどんこ坂」というサビが印象的な楽曲となっております。
「どんこ坂」は実在の坂ではなく、「どっこいしょ」や「鈍行列車」からイメージした想像上の坂となります。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/18発売 工藤あやの 洗ひ髪
作詞:原文彦 作曲:弦哲也 編曲:若草恵
CD-TKCA-91475
2023年1月29日よりデビュー 10年目に入る工藤あやの8thシングル。
前作「白糸恋情話」(2022年1月26日発売)以来、約1年振りの新曲、「白糸恋情話」同様、“本格演歌路線” 第2弾。
大人の女性の切ない恋心を唄った本格演歌作品です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/11発売 藤井香愛 夢告鳥
作詞:及川眠子 作曲:幸耕平 編曲:坂本昌之
CD-TKCA-91485
デビュー 5年目を迎えている藤井香愛の5thシングル。
前作「一夜桃色」同様、ヒットメイカー作曲家幸耕平氏と「残酷な天使のテーゼ」等の大ヒット曲を持つ作詞 家及川眠子氏とのコンビ作品。
大人の女性の恋心を切なく歌った楽曲になります。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
01/18発売 知里 哀しみのラストタンゴ
作詞:冬弓ちひろ 作曲:杉本眞人 編曲:照屋宗夫
CD-CRCN-8536
前作「永遠の人」「逢いたい人は誰ですか」で初の杉本眞人氏プロデュースの作品をリリースした 知里のニューシングル。
歌い出しから漂うその独特な 哀愁感と、効果的に取り入れられたタンゴのリズムで、歌っても踊っても楽しめる楽曲にに仕上がり ました!
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
01/11発売 小川みすず 愛着駅
作詞:日野浦かなで 作曲:田尾将実 編曲:矢田部正
CD-CRCN-8533
2020年にデビューしてから現在まで、アルバム1枚と、マキシ・シングルCD3枚(新装盤 を含む)を発売している小川みすず。
今作の作家陣は、作詩:日野浦かなで 氏、作曲:田尾将実 氏、編曲:矢田部正 氏、哀愁感たっぷりの3連リズムの歌謡曲「愛着駅」を引っ提げ、ヒットを目指します。
いい曲です、売れます。
|
|
|