お薦め新譜 管理人の趣味だけで選曲しております。
 |
|
2/10発売 川野夏美 勿忘草(わすれなぐさ)
作詞:もりちよこ 作曲:弦哲也 編曲:伊戸のりお
CD:CRCN-8389
川野夏美待望のニューシングル。「勿忘草(わすれなぐさ)」は、春に花開き、夏の 暑さに弱く、儚そうでいながら「私を忘れないで」という強い想いのこもった指先
ほどの小さな花。 愛の無常を、勿忘草と女性の指先を通して歌いました。
いい曲です、売れます。
|
|
|
|
|
|
 |
|
2/17発売 真田ナオキ 本気(マジ)で惚れた
作詞:吉幾三 作曲:吉幾三 編曲:矢野立美
CD-TECA-21009
2020年演歌歌謡界に衝撃の旋風を巻き起こした真田ナオキ。
「恵比寿」に続く、師匠 吉 幾三氏が詞曲を手掛けた“惚れた”シリーズ第2弾!一途に相手を思う恋心を、聞き手の心をわしづかみするハスキーボイスで歌います。
クールなルックスと時折見せる甘い笑顔で人気急上昇!さらなるステップアップを目指します。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/10発売 二見颯一 修善寺の夜
作詞:たきのえいじ 作曲:水森英夫 編曲:伊戸のりお
CD-CRCN-8387
「2017年日本クラウン演歌・歌謡曲新人歌手オーディション」でグランプリを獲得しデビューを果たした二見颯一 の3枚目となるシングル。
これまでの2作品は、二見の十八番である民謡をモチーフにした郷愁の演歌でしたが、今 作は本格的なラブソングに挑戦、結ばれることなく終わった想い人を、ひとり修善寺で偲ぶ男の姿を描いたマイナー の演歌作品です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/3発売 ハン・ジナ 愛された日々は過ぎても
作詞:冬弓ちひろ 作曲:杉本眞人 編曲:猪俣義周
CD-CRCN-8388
2018年11月にリリースした「ハン・ジナ プレミアムベスト」に収録され、カラオケファンを中心に 俄かに広がりつつある書き下ろし作品「愛された日々は過ぎても」をシングルリリースします。
フランスの国民的歌手エディット・ピアフの代表曲「愛の讃歌」誕生につながるエピソードをモチーフ に不変の愛を描いた楽曲で、シングル化にあたりストリングスを追加した華やかなアレンジに生まれ変 わりました。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/27発売 辰巳ゆうと 誘われてエデン
作詞:咲島レイ 作曲:YORI 編曲:野中“まさ”雄一
CD-VIOL-37582
辰巳ゆうとの第4弾シングルは前作「センチメンタル・ハート」で新たに魅せた辰巳ゆうとの響きある甘い歌声…今回さらにその情熱度を進化させて歌い上げたのが「誘われてエデン」、♪好きさ、好きさを連呼するサビのフレーズが印象的な作品です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/27発売 吉幾三 港町挽歌
作詞:吉幾三 作曲:吉幾三 編曲:南郷達也
CD-TKCA-91330
2021年のメインシングルとして、テレビ&ラジオ、またコンサート等で、アピールしていきます。
表題曲は、「哀のブルース」(1997年発売)、「冬鴎」(1998年発売)以来、久しぶりに作詞:里村龍一氏とタッグを組みました。
北海道の港町に暮ら す人々の想い・景色等を感じさせる作品です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/3発売 野中さおり 陽だまり坂
作詞:万城たかし 作曲:徳久広司 編曲:南郷達也
CD-TKCA-91319
毎作、テレビ番組やキャンペーン・イベントetc.で改めて歌力をアピールしてきた野中さおりの新曲です。
前作同様、万城たかし&徳久広司両氏を起用し、野中さおりの世界観を拡げていきます。
今作「陽だまり坂」は、王道演歌作品、♪よいしょよいしょよいしょと歩きましょう♪とキャッチーなフレーズが印象的な応援 歌です。
日舞・五條流(野中本人稽古中の流派)振付付き。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/10発売 三代沙也可 いい日がくるよ
作詞:東逸平 作曲:伊藤雪彦 編曲:伊戸のりお
CD-KICM-31000
三代沙也可の約1年4カ月ぶりの新曲。
これまでの男女の恋愛を軸にした歌の多かった三代ですが、今作は先の見えない現代を生きるすべての人々に向けたささやかな応援歌です。
悲しみを背負いながらも一生懸命に日々を生きる人々をそっと優しく励まします。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/10発売 藤原浩 長崎しのび酒
作詞:円香乃 作曲:徳久広司 編曲:伊戸のりお
CD-KICM-31001
いちど二人で訪れた長崎を、今は一人で想いでたどり歩いています。
終わった恋を回想する女性の思いをオランダ坂や出島などの異国情緒を感じる長崎の情景を取り入れながら描きます。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/10発売 椎名佐千子 潮騒みなと
作詞:森田いづみ 作曲:岡千秋 編曲:伊戸のりお
CD-KICM-31002
2021 年、デビュー20 周年を迎える椎名佐千子、待望のニュー・シングルです。
今作は、初期の代表曲「泣きむし海峡」を彷彿とさせる、哀愁感と素朴な力強さを感じさせる 椎名佐千子ならではの王道演歌に仕上がりました。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/3発売 瀬口侑希 冬の恋歌
作詞:水木れいじ 作曲:蔦将包 編曲:蔦将包
CD-CRCN-8386
「冬の恋歌」は、失った恋を忘れるための旅のはずが、ひとり寝の冬の港宿で、ついつい相手 を思い出してしまう女性の心情をスケール感のあるマイナーのメロディに乗せた本格演歌作品です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/17発売 冠二郎 しぐれ坂
作詞:三浦康照 作曲:和田香苗 編曲:前田俊明
CD-COCA-17855
1998年「ムサシ」のカップリングとして発表された「しぐれ坂」をヴォーカル新録の表題曲として リリースします。
「旅の終わりに」や「炎」に代表される無頼で熱い男演歌が冠二郎のイメージです が、近年の過去作の再録シリーズにもあるように艶っぽいみれん心を描く王道演歌も冠二郎の
魅力のひとつであり、大病を乗り越えた現在の冠二郎の歌声はこの路線で如何なく発揮されて います
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/10発売 走裕介 一期一会
作詞:吉幾三 作曲:吉幾三 編曲:石倉重信
CD- COCA-17830
吉幾三による人生における一期一会の出会いを描いたフォーキーでソウルフルな楽曲 に、石倉重信による70sソウル風味の編曲を施した新たなチャレンジとなる楽曲となっ
ております。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/3発売 和田青児 自分
作詞:星つかさ 作曲:星つかさ 編曲:椿 拓也
CD-CRCN-8385
“望郷演歌” の旗手としての印象が定着した和田青児、表題曲「自分」では歌手と して新たな世界観に挑戦しました。 自分と向き合い、自分との対話の中から、希望を見出していくと言うアプローチは、 単なる内省的な世界とは大きく異なり、ある意味、今の和田青児の心情を強く反 映したもので、この歌に共感する人は数多くいるのではないかと思います。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/27発売 石川さゆり なでしこで、候う
作詞:阿木耀子 作曲:杉本眞人 編曲:坂本昌之
CD-TECA-20060
「なでしこで、候う」…阿木燿子、杉本眞人というヒットメーカーの作品と石川さゆりの歌唱が見事に融合した聴き心地の良い楽曲。
春を感じさせるサウンドに女性の気持ちをのせ、語りかけるように歌い込まれています。
とってもいい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/20発売 北原ミレイ 人生の贈りもの
作詞:たきのえいじ 作曲:弦哲也 編曲:猪俣義周
CD-TKCA-91320
デビュー 50周年記念曲・第2弾シングル、北原ミレイの歌唱を堪能させる歌謡曲作品です。
「人生の贈りもの」…愛する人がいること、それこそが嬉しい贈りものであることに気付いたという作品です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/27発売 門松みゆき 花の命
作詞:石原信一 作曲:藤竜之介 編曲:西村真吾
CD-COCA-17829
デビューから3枚目のシングルリリース。
今作は「花の命」という、女の生き様をストレートに歌い上げる”演歌バラード”で勝負します。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/20発売 山崎ていじ 酔わせて候
作詞:さわだすずこ 作曲:弦哲也 編曲:南郷達也
CD-COCA-17828
2014年のヒット曲「昭和男唄」以来コンビを組む、さわだすずこ、弦哲也による新曲。
近年、山崎らしい優しい男の姿を歌にして来ましたが、今作では、船乗りをモデルに、勇 ましい男の姿を歌にしました。 元プロボクサーの経歴を持つ山崎の"男の格好良さ"を引き出す狙いで作った楽曲で、
どこまでも前向きな男の生き方を詩にしたものです。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/20発売 サイリン 哀愁夜曲
作詞:かず翼 作曲:南乃星太 編曲:南郷達也
CD-CRCN-8380
2008年にデビュー。名古屋を拠点に東海・中部エリアで活動・ 活躍を続けているサイリンが、アーティスト名をカタカナに、 心機一転!クラウンに移籍をし気持ちも新たに活動して参ります。
「哀愁夜曲」は、作詩にかず翼氏、作曲に「時のしおり」がヒットし今注目されて いる新鋭の南乃星太氏を起用しました。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/3発売 川中美幸 恋情歌
作詞:麻こよみ 作曲:弦哲也 編曲:南郷達也
CD-TECA-21005
恋情歌(仮)は女ごころの悲喜こもごもを繊細かつ大胆な弦 哲也のメロディラインが彩り、 感情豊かに歌う川中美幸のボーカルはまさに真骨頂! カラオケ愛好家にぜひチャレンジしてほしい曲です
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
2/3発売 青山新 霧雨の夜は更ける(仮)
作詞:麻こよみ 作曲:水森英夫 編曲:伊戸のりお
CD-TECA-21007
哀愁感漂う旋律、男と男の友情、伸びやかなボーカル…。
大反響をよんだデビュー曲「仕方ないのさ」に続く 昭和の日活映画主題歌のような世界感を、20歳の青山が堂々と歌い上げます。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/20発売 天童よしみ 残波
作詞:水木れいじ 作曲:杉本眞人 編曲:猪俣義周
CD-TECA-21001
圧倒的な歌唱力、表現力で歌謡界を引っ張る、天童よしみの2021年幕開けの新曲です。
作家陣に前作「日の出前」同様の水木れいじ、杉本眞人を迎えて新しい天童よしみの新しい世界を作り 上げていただきました。
情景豊かで、さりげなくも力強いメッセージのこもった楽曲で、現在の苦難に満ちた時代にこそ聴いた 方々の心にしみわたる一曲です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/20発売 増位山太志郎 別れの彼方
作詞:森田いづみ 作曲:宮下健治 編曲:南郷達也
CD-TECA-21003
今年の状況下、1月にリリースした「涙の夜風」がカラオケファンを中心にとても好評をいただきました。
今作「別れの彼方」(仮)は、どこか昭和のにおいのある懐かしさを感じる一曲です。
印象的で歌いたくなるサビのフレーズでカラオケファンの方々の心を掴むこと間違いなしの楽曲です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/27発売 浜圭介 憧れて
作詞:レーモンド松屋 作曲:レーモンド松屋 編曲:伊平正樹
CD-CRCN-8378
日本歌謡史に数々のヒット曲を残している作曲家浜 圭介氏が、作曲家生活55周年記念シングル 「憧れて」を発売します。
内容は近年社会的に是正を進めようとしている「性的少数者/LGBT」 の人たちの人情に寄り添うもの。
詩を手掛けた湯川れい子氏は、音楽の力を信じ、音楽に人生を捧げてきた浜圭介に作曲を託しま した。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/13発売 三山ひろし 谺(こだま)
作詞:いではく 作曲:四方章人 編曲:伊戸のりお
CD-CRCN-8379
三山ひろし、2021年の新曲・第一弾です。谺(こだま)をモチーフに望郷の想いを歌います。
リード曲となる「谺(こだま)」は、牧歌的な魅力とスケール感を合わせ持った男歌です。
いい曲です、売れます。
|
|
 |
|
1/20発売 古都清乃 笑顔の花
作詞:鈴木紀代 作曲:岡千秋 編曲:石倉重信
CD-VICL-37541
国民栄誉賞受賞の作曲家・ 田 正氏の門下生として昭和40年に『初恋笠』でデビュー。
昭和43年発売の『和歌山ブルース』で大ヒットを記録し、それからも歌の道ひとすじ55年! 恩師・ 吉田 正氏の「ちょうど生誕100年の日」にあたる2021年1月20日に記念シングルを発売します。
いい曲です、売れます。
|
|
|
JASRAC許諾番号9009173001Y3101 |
|